 
  ゴンフォスティグマ
本来、流れのある川沿いに映える湿地性ですが、根付けば畑地でも問題なく生育します。
 
  本来、流れのある川沿いに映える湿地性ですが、根付けば畑地でも問題なく生育します。
 
  ニュージーランド原産の常緑低木で、渋めの落ち着いたカラーとくねくね曲がった枝がユニーク。植栽帯で異彩を放ちます。
 
  ホワイトソルトブッシュとも呼ばれる、オーストラリア原産のヒユ科エイナディア属の常緑低木。小さな菱形のようなフォルムの葉には塩分があ…
 
  日本のシキミの仲間で、明るい葉色は赤みを帯びた枝とのコントラストも魅力的。丈夫で手間もかかりません。
 
  強健な性質から街路樹などでもお馴染みのアベリア。よく見かけるものは常緑のものですが、このシネンシスは落葉性。冬に葉がなくなってしま…