名は体を表す
ソルトブッシュ
ホワイトソルトブッシュとも呼ばれる、オーストラリア原産のヒユ科エイナディア属の常緑低木。小さな菱形のようなフォルムの葉には塩分があります。
名前の通り体内に塩分を蓄えていて、葉をかじると塩気を感じます。
耐寒性、耐潮性が非常に強く、海岸沿いの風が直接当たるようなお庭やベランダでも旺盛に生育します。多湿には弱いので、水はけの良い土壌が望ましいです。
建物沿いの日当たりの強い軒下などでも使用でき、風通しが良い立地であれば低い生垣のような扱いもできます。
冬季に葉の一部が紅葉しますが、マイナス5℃くらいになると上部が枯れこみます。
枝が伸びてくると横に倒れながら広がるため、年1回ほど刈り込み整えると株もしっかりします。
Staff Recommend
Data
- 植物名
 - ソルトブッシュ
 - 学名
 - Rhagodia hastata(Einadia hastata)
 - 他の名前・俗称
 - ホワイトソルトブッシュ、ラゴディア ハスタータ
 - 区分
 - 常緑低木
 - 参考サイズ
 - 1~2m