シャラシャラとこぼれます
アスパラガス スプレンゲリー
枝垂れるように4方に伸びる枝に細かい仮葉が密に付く様子が
シャラシャラ~という感じで細かいレースのようです。
乾燥にとても強いので、水やりの対応もおおらかに構えながら育てることが出来ます。
和名「スギノハカズラ」とも呼ばれ、つる植物を表す「カズラ」の名が当てられている通り、枝垂れるように伸びます。
よく野菜売り場で見かけるアスパラガスは、同じクサスギカズラ属の仲間Asparagus officinalis の新芽で、こちらは立ち上がるように成長し1.5mほどの背丈になります。
花は少し控えめの印象ですが、薄ピンクの小ぶりな花が咲き、その後に赤い実がつきます。
ピンクペッパーの様な小ぶりの実ですが、熟すと真っ赤になり全体の明るい緑に良く映えます。
根の一部に水をためる貯水根を作り、乾燥に強く、自動潅水機で管理されている環境で潅水機が故障して止まってしまい長期間潅水が行われていなくても、この植物だけは生きている、という話は造園仲間の間でも”あるある話”のように語られているところです。
反面、根の張りの強さが災いし、プランターで育てるとプランターを割ってしまったり、水抜き穴をふさいでしまって水が溜まり、根腐れを起こしたりということがしばしばおこるので、プランターへ植える場合は注意が必要です。
基本的に日当たりの良い場所を好みますが、半日蔭程度の場所でも徒長気味になるもののしっかりと育って、軽さや明るさを出したいときにお勧めです。
耐寒性はあまり強いほうではありませんが、
関東より西の都市部などでは、冬も青味を保って越してくれます。
またそれ以外の地域でも冬は地上部を枯らしながら越冬し春にまた芽吹くといった具合に育てることが出来ます。その場合は-10℃程度が目安といわれています。
バラなど程は激しくないものの、茎部分に細かい棘があるので、扱う際は少し注意が必要です。
Data
- 植物名
- アスパラガス スプレンゲリー
- 学名
- Asparagus densiflorus 'Sprengeri'
- 他の名前・俗称
- 和名:スギノハカズラ
- 区分
- 半常緑低木
- 参考サイズ
- 0.3~0.6m