
麻生区の家
狭くかなり老朽化したRC造の駐車場をつくり直し、庭と共に上部は子供たちが遊べる空間へ。広めの芝生や木製パーゴラにはブランコやハンモ…
狭くかなり老朽化したRC造の駐車場をつくり直し、庭と共に上部は子供たちが遊べる空間へ。広めの芝生や木製パーゴラにはブランコやハンモ…
枕木とウッドチップで舗装されていた庭を、室内からフラットなデッキとタイルのテラスにし、目隠しを兼ねた物置の設置と既存樹の移植でアウ…
アプローチは来客用の駐車スペースも兼ねているため、芝生とレンガで舗装し、隣地の木製フェンスと素材を合わせたウッドウォールには、ロー…
シンプルな建物に合わせ、ガルバリウムと木を組み合わせたフェンスで外周を囲い、オリジナルのシンクや物置をポイントに、中央には来客時に…
リビングに面した奥行き2m程の道路と家との間の植栽帯。そこを活用できるスペースにと言う依頼のもと、床のレベルを上げることで、室内か…
最初に中庭を囲むフェンスの一部と舗装・植栽を行い、3年後、老朽化し壊れかけたフェンスを撤去し、壁を新設しました。床は古い花崗岩を敷…
キッチンダイニングに面したテラス。この場所を緑あふれる、アウトドアリビングにしたいというご要望でした。室内からの大きな開口と、その…
新築時に緑化基準を満たすためだけに植えられた植栽帯がある奥行き2m程のバックヤード。室外機や物置があり、通路中央に散水栓があるので…
母屋と接道の間に位置するスペース。駐車場、玄関アプローチ、お庭、収納、プライベートスペース等様々な機能の空間を舗装やウッドフェンス…
車2台分の駐車スペースと玄関に続くアプローチには、コストを抑えつつラフな雰囲気をつくるため、RCと呼ばれる再生砕石をアンティークレ…