滋味深き実りの木
ナツメ
遠い昔に中国から渡来した、秋に赤い実をつける落葉樹。
その実はリンゴのような味がして、とても美味。
葉は明るいライムグリーンで少し光沢があり全体的に明るい印象。
夏の日を透かして木漏れ日を落とす姿がとてもきれいです。
樹皮には深く皺が寄り、樹形も真っ直ぐすぎず暴れすぎず、程よく動きのある姿が何とも言えない趣を醸し出します。
そんなところが玄人ウケするのか、BROCANTEの事務所にも植えてあるこの木ですが、同業の方が事務所にいらっしゃった際に「ナツメかっこいいですね!」と褒められることも多いです。
メンテナンスとしては基本的には年に1~2回程度伸びすぎたら剪定するくらいですが、成長速度も比較的緩やかで、4~5m位の高さで無理なく管理できる感じです。
そして実も毎年たくさんつけてくれます。
この実がとても甘く、風味もリンゴのようなさわやかさでとても美味しいのです。
青いうちは甘みが少ないですが、ジューシーな青りんごのさわやかな風味で、赤く熟すと水気が抜けパリッとした歯ごたえになり、りんご飴のような濃厚な甘みが出てきます。
近所のおじさんが、昔はよく庭先に植わっていて、子供に人気のおやつだったということを教えてくれました。
文献によると、その糖度は30%前後あり、万葉集にも登場するほど渡来は古く、平安時代以降菓子として利用されるようになり、明治までは庭先果樹としてメジャーな存在だったようです。
また、漢方でも、薬効を引き出す処理をして乾燥させた実は大棗という生薬として扱われ、胃腸の調子を整え、血を補う効果があるといわれています。
1日3個食べると老いが来ないなどともといわれるほど滋養効果が高いとされています。
見た目もよく、手間もかからず、おいしくて体にいい実がたくさん取れる。良いこと尽くめのこの木ですが、
小さめですが棘がある事と、
沢山成る実が落ちやすいので、植える場所には注意が必要です。
ブロカントの事務所では道路に面したところに植えてあるため、実の時期になると道路の掃除が必須となります。
あと、全体的に病虫害は少ないですが、実は熟すほど虫が入りやすいので、収穫は虫との追いかけっことなります。
ですが、そんないくつかの注意点があっても、どんどんお勧めしたい。
お庭にあれば、さまざまな楽しみを与えてくれる。そんな植木です。
Staff Recommend
Data
- 植物名
- ナツメ
- 学名
- Ziziphus jujuba
- 他の名前・俗称
- 大棗、シナナツメ
- 区分
- 落葉
- 参考サイズ
- 3~6m