ライムグリーンの誘惑
ニセアカシア・フリーシア
春から初冬まで長期間に渡ってさわやかな黄緑葉で空間を明るくする立役者。早すぎる生育スピードに苦労もありますが、その魅力を感じれば許してしまうはずです。
ニセアカシアの黄葉種。新芽が黄色で、徐々に明るい黄緑色に変わり、その後も明るい黄緑葉を初冬に黄葉するまで保ちます。これだけ通年さわやかな雰囲気を保つ木も少ないです。
この木とは20年以上の付き合いになりますが、春先から初夏にかけてが特に葉がきれいで、毎年楽しませてもらっています。
マメ科なので生長がとても速く、本来は15m位に成長する高木なので、住宅地では年2回以上の剪定は必須になります。枝ぶりを気にせずブツブツに切ってしまっても、すぐまた勢いよく伸びてそれなりの樹形になるので、剪定の知識がなくても、労力さえ惜しまなければ管理できます。
枝に数十センチ間隔でバラにあるくらいの刺が出ているので、剪定時には注意。
初夏に白い藤に似た花が咲きますが、強い剪定をすると見られなくなってしまうので、基本的には花を見るより葉を楽しむと考えた方が良いです。
黄葉種の高木は西洋ナラやブナ、カエデなど沢山ありますが、多くはある期間が過ぎると緑の葉に戻ってしまいます。
それに比べフリーシアは明るい葉色が冬まで続くので、一般的な落葉樹や濃い緑の常緑樹と組み合わせると、コントラストがひときわ魅力的です。
直径40~50センチくらいの大きめの鉢なら、鉢植えでも楽しめます。鉢植えだと生育も抑制されるため、枝数は少なくなり2.5m前後と小さく管理できますが、数年すると根詰まりを起こしてくるので、定期的な植え替えがお勧めです。理想的には2~3年に一度落葉期に堀りあげて、根の3分の1くらいをカットして、新しい土と共に同じ鉢に植え替えてあげると葉の数も増え、生育も良くなります。
我が家のは3年前に切り口から腐り、台風で折れてしまいました。
高さ10m、直径17~18㎝ほどに育っていましたが、3m辺りでぽっきりと。
3年経ち今ではまた写真のように元通りになっています。
人も木も丈夫って最も大切ですね。
Staff Recommend
Data
- 植物名
- ニセアカシア・フリーシア
- 学名
- Robinia pseudoacacia 'Frisia'
- 他の名前・俗称
- 黄金ニセアカシア、
- 区分
- 落葉
- 参考サイズ
- 5m~10m